多血小板血小板治療(PRP)再生医療

  1. ホーム
  2. 皮膚科
  3. 多血小板血小板治療(PRP)再生医療

多血小板血小板治療(PRP)とは?

体に傷ができますと、勝手にカサブタができて、元通りになりますよね。これは血液の中の血小板が働いているのです。
血小板から傷んだ組織を修復する成長因子などが供給されて、元に戻そうとしてくれているのです。
この療法は、患者さまから約20cc採血させていただき、特殊な技術を用いて、血液内の血小板が多く含まれる部分のみを抽出し、自己PRPを作成します。このPRPの中の有効成分が皮膚組織などの修復促進に役立ちます。

皮膚の生まれ変わりを目指す方(ニキビ跡、しみ、瘢痕、しわ、たるみ)にお勧めです。

自己血サイトカインリッチ血清(ACRS)注入療法とは

ACRS療法は、ご自身の血液を採取し、その中の血小板や白血球から放出される成長因子と、炎症を抑える抗炎症性サイトカインを取り出して注入する、最新の再生医療です。
これらの成分の働きにより、炎症状態を改善しながら組織の修復や創傷治癒を促し、肌の若返りやトラブル改善につなげます。

特徴
  • 自己血を用いるため、アレルギーや感染などのリスクが少なく安全性が高い
  • 炎症を抑えつつ組織修復を促すため、自然な効果が期待できる
  • 薬剤を加えないナチュラルな再生治療
期待できる効果
  • 小ジワやたるみの改善
  • ニキビ跡や赤み、肌荒れの改善
  • 肌質改善(ハリ・ツヤ・毛穴の引き締め)
  • 炎症を抑えることによる肌トラブルの軽減
安全性と注意点
  • ご自身の血液を使用するため、合併症の危険性はほとんどありません。
  • 採血に伴い、まれに 失神・吐き気・静脈炎・内出血・神経損傷などが起こる可能性があります。
  • 注入部位に一時的な 痛み・赤み・腫れ・熱感・内出血が生じることがありますが、数日で自然に改善するのが一般的です。
費用について
ACRS療法では、海外(ドイツ)から専用の器材を取り寄せ、精製手技を行います。
そのため採血後のキャンセルはできませんのでご了承ください。

料金

施術名 多血小板血小板治療(PRP)
価格 1本:80,000円
2本:130,000円

ページの先頭に戻る