光線療法 エキシマライト、ダーブリン

  1. ホーム
  2. 皮膚科
  3. 光線療法 エキシマライト、ダーブリン

エキシマライトとは

エキシマレーザー

308nmの波長をもつエキシマレーザーで、GDA認証機関に安全であると証明されています。光線があたることによりさまざまな皮膚活性を起こし、上記皮膚疾患を改善させます。
当院では、体の前後半分ずつ照射できる『ナローバンドUVB』と、小範囲に照射できる『エキシマレーザー』の2種類を備えております。皮膚疾患の状態に応じて使い分けをいたします。

エキシマライトの効果・特徴

  • 患部に数秒ずつ照射します
  • 照射後数時間~翌日にかけてピンク色になります。赤く腫れたりするようであれば強さを少し落とします
  • 痛みはなく、洗顔や入浴も可能です
  • 1週間に1~2回の通院が効果的です
  • 肌の状態によっては一時的に色素沈着を起こすこともあります

ダーブリン光線療法(全身型紫外線治療)

ナローバンドUVB

ダーブリンとは

ダーブリン(DUBLIN)は、紫外線を利用した全身型の光線治療器です。皮膚科領域では、紫外線(特にナローバンドUVB)に炎症を抑える作用や免疫を調整する作用があることが知られており、それを利用して治療を行います。
薬の内服や外用だけでは効果が不十分な場合や、副作用を避けたい場合に有効な選択肢となります。

治療の特徴

全身照射が可能:
部分的ではなく広範囲に光を当てられるため、病変が多部位にある方にも対応できます。
外用・内服との併用が可能:
ステロイドや免疫抑制剤などの薬と組み合わせることで、治療効果を高めることができます。
通院で行う治療:
週1〜2回の照射から開始し、効果に応じて回数を調整していきます。

治療の流れ

  1. ゴーグルを装着していただき、紫外線から眼を保護します。
  2. 専用の機械の中に入り、数分間全身に光を当てます。
  3. 終了後はすぐに日常生活に戻れます。

このような悩みの方に効果的

  • 尋常性白斑
  • 円形脱毛症
  • 尋常性乾癬
  • 掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)
  • アトピー性皮膚炎

料金

3割負担で、初診:¥2,100 再診:¥1,600
月に一回750円ほどあがります。(皮膚科特定疾患指導管理料のため)

治療は、患者さまのフィードバックを元に強さを強弱しますので、照射後どうであったかをよくお知らせください。

ページの先頭に戻る