スーパーライザー治療
スーパーライザーとは
スーパーライザーは、光の中で最も生体深達性の高い波長帯の近赤外線(0.6μm~1.6μm)を高出力でスポット状に照射できる光線治療器です。半導体レーザーのような単一波長ではなく、幅広い波長対を有する複合波長で有るため、深い患部まで確実に到達し、心地よい温感とともに複数の波長帯に係る生体効果が期待できます。その効果はペインクリニックをはじめ各科で認められ、医療現場で幅広く利用されています。
このような方にお勧めです
- アトピー性皮膚炎、特に顔の赤みがなかなか取れない方
- 赤ら顔、酒さ、酒さ様皮膚炎
- 花粉症
- 帯状疱疹後神経痛
- 円形脱毛症
- 冷え性
- 難治性潰瘍、褥瘡


効果
- 1)円形脱毛症、帯状疱疹後神経痛、リハビリテーションに
- 星状神経節近傍照射により脳血流が変化することが知られており、そのため慢性疼痛を和らげ、大脳昨日賦活効果があります。痛みのある患部、脱毛部にも照射します。
脱毛症の方も週一度くらいの通院で、増毛効果が期待できます。
- 2)難治性潰瘍・褥瘡に
- 非侵襲的に局所の血流を改善するので、圧迫性潰瘍(褥瘡)、外相、鬱滞性下腿潰瘍、血管障害性潰瘍、糖尿病性潰瘍、自己免疫性潰瘍などに対し優位な治癒促進効果があります。
- 3)アトピー性皮膚炎、赤ら顔、酒さ、酒さ様皮膚炎、花粉症に
- 星状神経節近傍照射、ならびに幹部への照射で改善がみられます。
治療の流れ
- 診察、カウンセリング
- まずは医師の診察をお受けいただきます。診断をし、適応があるか判断します。
治療計画をたてます。週に一度または2週間に一度などの治療間隔や保険治療に相当するのか自費になるのかも判定します。
- 施術
- 治療方針に従い、スーパーライザーをあてます。これは痛みはまったくなく5分から10分ほど光が患部に照射されるものです。寝て受けたり、座って受けたりしていただきます。
途中で経過をみて、再度医師の診察がはいります。
料金
ほとんどの方の病名が保険適応になりますが、一部保険適応でない場合があります。診察でお尋ねになってくださるとお答えいたします。
料金表をご覧ください
施術名 |
スーパーライザー |
施術 |
カウンセリング後に治療可能
交感神経に働きかけ、自律神経を整えます |
施術時間 |
3分 |
麻酔 |
不要 |
痛み・腫れ |
ほとんどありません |
効果持続時間 |
何度か繰り返す必要あり |
価格 |
保険適用 |